ASUS ROG Allyは、強力なハードウェアと携帯性で他のプレーヤーに差をつける携帯型ゲーミングPCです。また、ROG AllyはWindows 11を搭載しているため、コンパクトなコンピューティングソリューションとしても使用できます。外出先でプレミアムなゲーム体験に浸るにせよ、Allyを使ってExcelで数字を計算するにせよ、いくつかの問題を解決する必要がある。Windows 11にはバグがないとは言い難く、キーボードやマウスといった従来の入力がないため、ASUS ROG Allyの操作には無数の煩わしさがある。 知っておいて損はない:さらにちょっとしたコツで、ROG Allyのバッテリー駆動時間を延ばすことができる。 yipress.load_scrollspy = true; 1.Armoury Crateでゲームやアプリを手動で追加する Armoury Crateは、Allyがインストールされているすべてのゲームを整理するワンストップショップです。ゲームをインストールすると、Armoury Crateが自動的にタイトルと対応するバナーアートを追加し、簡単にゲームに飛び込むことができます。手動でゲームやプログラムをArmoury Crateに追加することもできます。 ゲームやアプリを追加するには、Armoury Crateの画面右上にある追加ボタンをクリックします。ゲームやアプリのリストが表示されます。追加したいものを見つけてAボタンを押してください。 Allyを生産性のために使うのであれば、Wordやインターネットブラウザのようなプログラムを追加することもできる。これで、Armoury Crateアプリから事実上あらゆるものを起動できるようになります。 Addボタンの隣にあるDeleteボタンをタップすると、Armoury Crate からゲームやアプリを削除できます。これは、ゲームやアプリをデバイスからアンインストールするのではなく、単にArmoury Crateから削除するだけであることに注意してください。最後に、Armoury Crateは最近プレイしたゲーム順にソートします。並べ替え] ボタンをタップすると、ゲームの表示順を変更できます。 2.コントローラボタンでWindowsをナビゲート ASUS ROG Allyの120Hzタッチスクリーンは、ゲームをプレイしているときはとてもきれいですが、指を使ってWindowsを操作するのは難しいかもしれません。右クリックやドラッグ・アンド・ドロップなどの基本的な機能を使おうとすると、イライラすることがある。 ありがたいことに、ASUSはROG Allyの既存のボタンを使ってマウス操作をエミュレートするよう配慮している。デフォルトのバインディングは以下の通りです: 右ジョイスティックでカーソル移動 右ボタンを押すと左クリック 右トリガーボタンで右クリック AボタンでEnter BボタンでEscape 3.ホットキーショートカット マクロボタンをホットキーとして使用すると、多くのプリセットショートカットがあります。以下はその一覧です: マクロボタン1または2+Dパッド上:キーボードを表示する マクロボタン1または2+Dパッド下:タスクマネージャー マクロボタン1または2+Dパッド左 :デスクトップを表示 マクロボタン1または2+Dパッド右: タスクビューア マクロボタン1または2+A:スクリーンショットを撮る マクロボタン1または2+B:Windows通知センターの表示 マクロボタン1または2+X投影モード マクロボタン1または2+Y:録画開始 Armoury Crateボタンを長押しすると、いつでもプリセットショートカットの完全なリストを表示できます。また、Armoury Crate でカスタムキーマッ プを作成することもできます。 4.コントローラーボタンのリマップ ボタンの話題のついでに、コントローラのボタンをすべてリマップできます。コントローラに対応したゲームをプレイする場合、ROG Allyは何の問題もなく動作するはずです。ボタンを変更したい場合は、Armoury Crate -> Settings -> Control Mode -> Configureにアクセスしてください。 ボタンをリマップする前に、新しいバインディングを適用するシナリオを選択する必要があります。コントローラをサポートしているゲームではGamepadを、WindowsやコントローラをサポートしていないゲームではDesktop Modeを選択します。変更したいボタンを選択し、別のボタンにリマップするか、アクションを完了させます。 Armoury CrateのカスタムGame Profilesを使用すると、特定のゲーム用にボタンをリマップできます。特定のゲームを起動したときに、Armoury CrateにAllyの操作プロファイルを変更するように指示することもできます。詳細については、ボタンのリマップとGame Profilesの作成に関するASUSの広範なガイドを参照してください。 5.トリガー、アナログスティック、バイブレーションのキャリブレーション ボタンをリマップしている間に、Armoury Crateのセクションでトリガーボタン、アナログスティック、振動レベルを調整することもできます。コントロールモードでキャリブレーションを選択し、画面の指示に従ってアナログスティックとトリガーの感度を調整します。さらに、触覚フィードバックの強さが強すぎると感じる場合は、画面左側の「Vibration」タブを選択し、Allyの振動を調整します。 6.コマンドセンターボタンを押しながらCtrl + Alt + Delete ほとんどのROG Allyユーザーは、ほとんどの時間をArmoury Crateで過ごします。Allyを従来のPCとして使用しない限り、Armoury Crateから離れる理由はほとんどありません。 シャットダウンしたり、ユーザーを変更したり、アプリをすぐに終了させたい場合、通常はArmoury Crateを最小化します。しかし、画面の左側にあるコマンドセンターボタンを長押しすると、Ctrl+Alt+Delete画面が表示されます。シャットダウン、ユーザの切り替え、タスクマネージャの起動ができます。 7.オンスクリーンキーボードのクイックアクセス 前述したように、タッチスクリーンでウィンドウズを操作するのは難しい。オンスクリーンキーボードで何かを入力する場合は特にそうだ。実際、私たちのテストでは、テキストボックスにカーソルを置いてもオンスクリーンキーボードが表示されないことがあり、ユーザーはテキストを入力することができませんでした。 幸いなことに、2つの方法でキーボードを強制的に手動で起動させることができる。画面左のコマンドセンター ボタンを押し、キーボード起動ボタンをタップする。キーボードが表示されます。または、背面にあるマッピング可能なマクロボタンとDパッドの上ボタンを押しても、キーボードが表示されます。 8.スクリーンショットやスクリーン録画を撮る Twitchのスターダムを目指すかどうかに関わらず、ゲームセッションを録画することは自然な衝動です。幸いなことに、ROG Allyを使えばその両方を簡単に行うことができます。スクリーンショットを撮るには、Allyの背面にある左右のMacroボタンを長押しし、Aボタンを押します。録画を開始するには、Macroボタンのいずれかを長押ししてYボタンを押します。 スクリーンショットとビデオキャプチャは、Windowsのデスクトップに移動し、ファイルエクスプローラーウィンドウを開き、以下のパスで見つけることができます:ホームフォルダ -> ビデオ -> キャプチャ。 9.Allyを電話にテザリングして外出先でオンラインゲーム 主にマルチプレイヤーゲームをプレイする場合、ROG Allyの携帯性は、ゲームに参加し続けるためにWi-Fi接続にテザリングする必要があるため、打撃を受けます。幸い、携帯電話をモバイルネットワークに接続していれば、この問題は簡単に解決できます。携帯電話をWi-Fiホットスポットとして使えばいいのだ。携帯電話の設定に入り(やり方は機種によって異なります)、テザリングモードをオンにします。ROG Allyに戻り、Wi-Fi設定を開き、携帯電話で作成されたネットワークを見つけます。このネットワークに接続すると、Allyが携帯電話のモバイルデータを使用できるようになります。 携帯電話のデータ容量に上限がある場合は、データ使用量を監視する必要があります。一般的に言って、オンラインゲームはそれほど多くのデータを消費しませんが、Steamからゲームをダウンロードする前によく考えてください。 ROG Allyは、完璧とはほど遠い印象的なマシンだ。ASUSがAllyにWindowsを搭載することを決めたことで、Windows OSに関連するバグや煩わしさをすべて含んだ、より慣れ親しんだPCゲーム体験が可能になった。 ROG Allyには、修正可能なオプションがたくさんある。そのほとんどすべてが、ほとんど労力を必要とせず、エンドユーザー体験の向上に大きく貢献します。ROG AllyとSteam Deckの比較をご覧ください。 画像クレジット:ASUS