Macのシリコンアーキテクチャの見分け方
- Macのメニューバーの左上にあるAppleのアイコンを選択します。
2. ドロップダウンメニューから「このMacについて」を選択します。


現在のアップルシリコンチップ一覧
- Apple M1
- Apple M1 Pro
- Apple M1 Max
- アップルM1ウルトラ
- アップルM2
アプリの種類の概要
2020年にMac用のApple Siliconチップの導入と同時に、AppleはRosetta 2と呼ばれるソフトウェア翻訳レイヤーを発表しました。macOS Big Sur以降に組み込まれたRosetta 2は、Intelのx86-64チップアーキテクチャに最適化されたコードを自動的に変換し、AppleのARMベースのチップを搭載したMacがIntelアプリケーションをエミュレートできるようにします。
- Intel* apps: Intel Macs 上でネイティブに動作します。Apple Silicon Mac では、Rosetta 2 が必要となり、パフォーマンスに影響を与え、プラグインの互換性が低下する可能性があります。
- Apple Silicon** apps:Apple Silicon搭載のMacでネイティブに動作し、最高のパフォーマンスと効率性を実現します。Intel Macとは互換性がありません。
- ユニバーサルアプリ**:“Universal binary “の略です。Intel および Apple Silicon を搭載した Mac でネイティブに動作し、Rosetta 2 の翻訳レイヤーを必要としません。
Finderでアプリの種類を確認する
- この方法でアプリの種類を確認するには、まず、以下のようにドックの左端にあるアイコンをクリックして、Finder ウィンドウを開く必要があります。
2. 2. ウィンドウの左側にあるサイドバーメニューから「アプリケーション」を選択します。



システム情報アプリでアプリの種類を確認する
- システム情報」アプリを使ってアプリの種類を確認するには、Macのメニューバーの左側に移動して虫眼鏡のアイコンをクリックし、Spotlightを起動します。
2. 検索フィールドに「システム情報」と入力します。





アクティビティモニタアプリでアプリの種類を確認する
- ドックの「Finder」の右側にある「Launchpad」アイコンをクリックします。(このアイコンを削除している場合は、Spotlight検索からLaunchpadを開いてください)
2. その他」というフォルダをクリックすると、ユーティリティが表示されます。




よくある質問
システム情報アプリでアプリの種類が「iOS」と表示されるのはどういうことですか?
システム情報」アプリでアプリが「iOS」と表示されている場合、それはApple Siliconのアプリです。iOS」という分類は、Apple Silicon上でネイティブに動作するiPhoneやiPadのアプリをラベル付けして識別するために使用されます。Macとの互換性はありますが、これらのアプリはタッチファーストインターフェイス向けに作られているため、期待通りのパフォーマンスが得られない場合があります。
IntelアプリはApple Silicon Macでは本質的に遅いのか?
Apple Silicon MacではIntel製アプリケーションを「エミュレート」しなければならないと聞いて、技術愛好家の方はがっかりされるかもしれません。しかし、AppleのMシリーズチップのARM命令セットアーキテクチャは、最適化にかかわらず、幅広いアプリケーションで超高速パフォーマンスを可能にするということは、重要なポイントです。実際、ほとんどのIntel製アプリケーションは、エミュレーションが必要であるにもかかわらず、Intelベースのマシンでネイティブに実行するよりもApple Silicon上で高速に実行されます。
ユニバーサルアプリをApple Silicon Mac上で強制的にIntelアプリとして開かせることはできますか?
Apple Silicon Macのユーザーの中には、予期しない互換性の障害やニッチなワークフローのトラブルシューティングのために、ユニバーサルアプリを常にIntel版として開くように強制したい方がいるかもしれません。そのためには、前述のアプリのメタデータウィンドウで、「Rosettaを使って開く」というボックスをチェックします。また、Apple Silicon MacでのRosetta 2エミュレーションについては、「M1 MacアプリをIntelアプリとして実行する方法」を参照してください。
すべての写真とスクリーンショットはBrahm Shankによる。