天気情報は、毎日の仕事の計画やスケジューリングに欠かせません。Linuxデスクトップでは、その情報を取得するための様々なオプションがあります。このチュートリアルでは、利用可能な最良のソリューションのいくつかを紹介します。

デスクトップアプリ

これらは天気情報を表示する伝統的なデスクトップアプリケーションです。デスクトップシェルとの統合はほとんどありません。

1. Gnome 天気

その名が示すように、Gnome weather は Gnome 開発者によって作成されました。主要なLinuxディストリビューションの公式リポジトリに含まれています。他のディストリビューションを使っている場合は、Gnomeの公式リポジトリからソースコードをダウンロードすることができます。

これはGTKベースのアプリで、Gnomeデスクトップ環境と非常によく統合されています。位置情報サービスを有効にすると、Gnome weather はあなたの位置を自動検出し、天気を表示します。また、手動で場所を選択することもできます。

Debian や Ubuntu ベースのディストリビューションをお使いの場合、以下の方法でアプリをインストールすることができます。

sudo apt update
sudo apt install gnome-weather

Fedora または RHEL ベースのディストリビューションの場合、以下を実行してください。

sudo dnf install gnome-weather

flatpak や snap パッケージを使って Gnome weather をインストールすることもできます。これらはディストリビューションに依存しないパッケージで、どこでも動作します。flatpak を使ってインストールするには、以下のようにします。

flatpak install flathub org.gnome.Weather

スナップを使ってインストールする場合

sudo snap install gnome-weather

2. メテオ

Meteo は Vala と GTK を使って作られた天気予報アプリです。OpenWeatherMap API を利用して、天気情報の表示や天気予報を行うことができます。

このアプリケーションを使って、現在の気温、風速と風向き、日の出と日の入りを見ることができます。また、最大5日間の天気予報が可能で、メートル法、帝国法、イギリスの単位をサポートしています。

天気予報と一緒に地図を表示できるのもMeteoのユニークな機能です。

Ubuntuおよびその派生バージョンをお使いの場合は、Meteoチームが提供する公式PPA(パーソナルパッケージアーカイブ)を使用してインストールすることができます。

sudo add-apt-repository ppa:bitseater/ppaをインストールします。
sudo apt update
sudo apt install com.gitlab.bitseater.meteo

Debianの場合、公式リポジトリから.debファイルをダウンロードします。ダウンロード後、dpkgコマンドを使用して、.debファイルをインストールします。

sudo dpkg -i パッケージ名.deb

Meteo は Fedora の公式リポジトリで入手できます。このコマンドを実行して、インストールすることができます。

sudo dnf install meteo

また、flatpakを使用して、好きなディストリビューションにMeteoをインストールすることができます。

flatpak install --from https://flathub.org/repo/appstream/com.gitlab.bitseater.meteo.flatpakref

3. Coffee

Coffee は、Linux デスクトップ用の非常にモダンな外観の GTK 天気予報アプリケーションです。天気予報の他に、このアプリケーションでは 44 のオプションから好きなニュースウェブサイトを選択でき、スクロールするウィジェットにニュースを表示します。

Coffeeは、Dark Sky APIに依存して、天気情報を5日間のフォーマットで表示します。ジオロケーションが有効な場合、このアプリケーションは自動的に位置を固定し、現地の天気を表示することができます。

Ubuntuの派生版を使用している場合、Coffeeの作成者はアプリケーションをインストールするためのPPAを提供しています。

sudo add-apt-repository ppa:coffee-team/coffeeをインストールします。
sudo apt update
sudo apt install com.github.nick92.coffee

Arch Linuxでは、yaourtパッケージマネージャを使ってCoffeeをインストールできます。

sudo yaourt coffee-git

他のディストリビューションでは、Coffeeをソースからビルドする必要があります。ビルドする前に、以下の依存関係をインストールしてください。

sudo apt install libglib2.0-dev libgtk-3-dev libjson-glib-dev libsoup2.4-dev libgee-0.8-dev libgeocode-glib-dev libgeoclue-2-dev meson valac

dnf などの他のパッケージマネージャを使用している場合は、Google でそのパッケージマネージャに対応する依存関係の名前を検索してください。

必要な依存関係をすべてインストールしたら、Coffeeパッケージをビルドします。

mkdir build
meson build --prefix=/usr
忍者

上記のコマンドが正常に実行されたら、いよいよアプリケーションのインストールです。

sudo ninja install ./src/com.github.nick92.coffee

その他、デスクトップ天気予報アプリの代替となるものをいくつか紹介します。

  • Temps
  • kweather

シェルエクステンション

シェル拡張はシェルに統合されたソフトウェアです。Linux の世界にはたくさんのシェルがありますが、ここでは主に Gnome のシェル拡張を取り上げますが、KDE や XFCE も視野に入れています。

1. Open Weather

Open Weatherは、最新の気象データや天気予報を表示するGnomeシェル拡張です。その名の通り、OpenWeatherMap を使って天気情報を表示し、最大で 8 日間の天気予報を表示することができます。

Open Weatherはextensions.gnome.orgのサイトを使ってインストールすることができます。インストール後、Gnomeセッションを再起動し、拡張機能アプリケーションから拡張機能を有効にしてください。

パッケージマネージャを使用してインストールしたい場合は、間違いなくそうすることができます。この拡張機能は、すべての主要なディストリビューションで利用可能です。

DebianとUbuntuの派生版では、以下のコマンドを実行してください。

sudo apt update
sudo apt install gnome-shell-extension-weather

FedoraなどのRHELディストリビューションの場合、dnfを使用してインストールすることができます。

sudo dnf install gnome-shell-extension-openweather

この拡張はArchのユーザーリポジトリでも利用可能です。yaourtパッケージマネージャを使ってインストールすることができます。

yaourt -S gnome-shell-extension-openweather-gitをインストールする。

この拡張機能を使うには、OpenWeatherMapまたはDark Skyから自分のAPIキーを取得する必要がある。この拡張機能は無料プランで十分です。

2. My Weather Indicator (マイ ウェザー インジケーター)

My Weather IndicatorはGnomeデスクトップ向けに特別に設計されていますが、KDE Plasma、MATE、XFCEデスクトップ環境もサポートしています。この拡張機能には、多くの機能が詰め込まれています。現在の天気情報を提供するだけでなく、天気予報、気圧、ローカルエリアマップ、月のカレンダーなどを表示することができます。

豊富な機能に加えて、この拡張機能には多くのカスタマイズ・オプションがあります。最大2つの都市を選択して、同時に更新を取得することができます。また、インターフェイスでは、異なる気象データプロバイダから選択するオプションが用意されています。

Ubuntuベースのディストリビューションにソフトウェアをインストールするには、以下のコマンドを実行してください。

sudo add-apt-repository ppa:atareao/atareao
sudo apt update
sudo apt install my-weather-indicator

Ubuntu PPAからインストールしない場合は、My Weather Indicatorをシステムで動作させるために、以下の依存関係をインストールしておいてください。

gir1.2-gtk-3.0
gir1.2-glib-2.0
gir1.2-gdkpixbuf-2.0
gir1.2-appindicator3-0.1
gir1.2-notify-0.7
gir1.2-webkit2-4.0
gir1.2-geocodeglib-1.0
gir1.2-osmgpsmap-1.0
Python3-tz
Python3-tzlocal
Python3-cairo
Python3-lxml
Python3-dateutil
Python3-requests(リクエスト
python3-requests-oauthlib

天気予報の拡張機能の他の選択肢は以下の通りです。

  • Linux Mint 天気予報アプレット
  • Nimbus

コマンドラインツール

コマンドラインツールはターミナル上で動作し、GUI を持ちません。しかし、仕事を早く終わらせたい場合には、非常に便利なツールです。

1. Wttr.in

wttr.inは、cURLを使用してターミナルアプリケーションに天気を表示するCLIツールです。これは、あなたが見つけることができる最も機能豊富な端末の天気アプリケーションであり、すべてのプラットフォームで動作します。このアプリケーションを実行するには、お使いのデバイスにcURLをインストールする必要があります。

注意:お望みであれば、ブラウザでwttr.inをテストすることも可能です。このツールは自動的にジオロケーションを検出し、それに応じて天気情報を表示します。

Ubuntuベースのディストリビューションでこれを行うには。

sudo apt update
sudo apt install curl

Fedoraベースのディストリビューションの場合。

sudo dnf install curl

特定の都市の天気情報を取得するためには、以下のようにURLを作成する必要があります。

curl wttr.in/ロンドン
curl wttr.in/Moscow
curl wttr.in/Salt+Lake+City

また、最寄りの空港の3文字コードを追加することで、天気情報を照会することができます。

curl wttr.in/muc
curl wttr.in/ham

wttr.in CLIのバージョン2には、天文データを含む追加の気象情報と、とてもクールなアスキーアートが付属しています。バージョン3のツールは地図と画像もサポートしています。

2. Ansiweather

Ansiweather は、端末に天気を表示することができる、強力かつ非常にシンプルな CLI ツールです。ANSI カラーと Unicode 文字をサポートしています。この CLI ツールを実行するには、まず Ansiweather の Github リポジトリを clone する必要があります。

git clone https://github.com/fcambus/ansiweather.git

Git がインストールされていない場合は、以下の方法でインストールすることができます。

sudo apt update
sudo apt install git

クローンしたリポジトリ内で、以下の手順でAnsiweatherスクリプトを起動します。

./ansiweather

インドのデリーの今後 5 日間の予報をメートル法で表示するには(記号と日照データを表示)、クエリ文字列は次のようになります。

ansiweather -l "Delhi,IN" -u metric -s true -f 5 -d true

上記のコマンドでは、以下のようになります。

  • -u は単位系を表します。
  • -u は単位系を表します。 * -s は記号の表示を切り替えるブール値です。
  • -f は結果が何日になるかを表すブール値です。
  • -d は日照時間のデータのオン/オフを切り替えるブール値です。

他にもCLIアプリをいくつかご紹介します。

  • Weatherpp
  • Wego

デスクトップ天気予報ウィジェット

Linux には、ワークスペースに直接天気情報を表示するデスクトップウィジェットがいくつかありま す。これらは非常にカスタマイズしやすく、Conkey と一緒に動作します。

1. Flair Weather

Flair Weather は Conkey Manager のために作られた美しい Conky ウィジェットです。

このツールをインストールするには、まずデスクトップに Conky Manager をインストールする必要があります。

sudo add-apt-repository -y ppa:teejee2008/ppaをインストールします。
sudo apt-get update
sudo apt-get install conky-manager curl

Flair Weatherをdeviantartのサイトからダウンロードします。ダウンロードしたフォルダを解凍し、ホームフォルダ内の .conkey フォルダに解凍します。

ヤフーウェザーにアクセスし、お住まいの地域を選択します。URLからロケーションIDをコピーし、Conky Managerで使用します。

Conky Manager内でFlair Weatherの位置情報IDを編集し、先程のIDに置き換えてください。通常通り、Conkyのカスタマイズを行います。

2. エレガントウェザー

とてもシンプルでミニマルなお天気ウィジェットです。前作とは異なり、OpenWeatherMap APIに依存した天気予報を表示します。

このウィジェットをインストールするには、まず依存関係をインストールします。

sudo apt install conky curl jq

OpenWeatherMap の Web サイトにアクセスして無料の API キーを取得し、自分の住んでいる場所を検索して、URL の city/ の後の最後の部分である場所 ID をコピーしてください。

GitHub リポジトリをクローンし、都市 ID と無料の API キーを “scripts.weather.sh” フォルダに追加します。

api_key=を追加します。
city_id= と入力します。

これで、このConkyをデスクトップで使用することができます。

よくある質問

公式サイトからGnome拡張をインストールできないのですが?

ブラウザのsnap版やflatpack版を使っていることが原因かもしれません。これらのバージョンにはデスクトップとの統合がないため、そのsnapやflatpakブラウザからGnome拡張機能をインストールすることはできませんが、拡張機能マネージャを使用して拡張機能をインストールすることは可能です。

OpenWeather API は無料ですか?

無料プランでは、OpenWeather APIは1分間に60コールのクォータを提供し、天気予報、大気質指数、ジオコーディングAPIなどを提供します。これは個人的な使用には適切な提供である。商業的な提供をしたい場合は、有料プランに切り替える必要があります。

Image credit: Lucy Chian via Unsplash All screenshots by Hrishikesh Pathak

Akira
Akiraは情熱的なゲーマーであり、製品レビュアーです。ゲームをしていないときは、最新のゲーミングアクセサリーを試したり、製品のレビューをしていることが多い。彼の分かりやすいスタイルは、ゲーマーが自分のニーズに最も適した製品を簡単に判断できるようにするものです。また、技術的な問題にも精通しており、その解決方法も知っている。