Linuxの世界に入ったばかりの人は、どうやってディスクスペースを解放するのか不思議に思うかもしれません。単にいくつかのプログラムをアンインストールすればいいというような単純なものではありません。特に、多くのファイルがファイルシステム全体に散らばってスペースを取っている場合、そうなります。Linux でディスクの空き容量を増やすには様々な方法がありますが、最も手っ取り早い 方法として、du といくつかの基本的なターミナルコマンドを使う方法を紹介しま す。

du って何?

duは Linux の標準コマンドで、ディスク使用量の情報を素早く表示します。コマンドの名前自体は "disk usage" の略です。これはとても基本的なことに思えるかもしれませんが、du` にはたくさんのオプションや使い方があり、初心者から上級者までの Linux ユーザにとって貴重なツールとなっています。

どのように du を使い始めるか

どうやって du を使い始めるか不思議に思うかもしれません。最もシンプルで基本的な方法は、もちろんオプションを付けずにそのままコマンドを使用することです。

du

しかし、これは特に有用な情報ではありません。ここで与えられた出力は他のプログラムやスクリプトでよく使われるものですが、一般ユーザにとって有用なものにするためには、いくつかのオプションを含める必要があるでしょう。

そのようなオプションのひとつは、サイズの出力をあなたが読める形式に変換することです。これを行うには、 -h フラグか --human-readable フラグのどちらかを追加する必要があります。

du -h

これで、左側のファイルのサイズを解析するのがずっと簡単になりました。しかし、まだたくさんのファイルを分類する必要があります。幸いなことに、他のオプションでこれを簡単にすることができます。

sフラグは、指定されたディレクトリのディスク使用量を要約します。これはしばしば-h` フラグと組み合わされ、非常にシンプルで読みやすいディレクトリのサマリーを提供します。

du -hs

どのディレクトリを du でチェックするかによって、 sudo などで特権を昇格させる必要があるかもしれません。例えば、ルートディレクトリのディスク使用量を確認したい場合などです。

他にも du で使用できる便利なオプションはたくさんありますが、ディスク領域を解放するために必要なのは -h-s フラグだけです。

du を使って Linux のディスク領域を解放する方法

さて、du の使い方がわかったところで、コンピュータのディスク領域を解放する 際に du を使ってみましょう。

ディスクを整理する最も手っ取り早い方法は、まず、何が最も多くのスペースを使 っているかを知ることです。これを行うには、du にシステム全体をスキャンさせます。これを行うには、ディレクトリパスの末尾にアスタリスクを追加します。アスタリスクはワイルドカードとして機能し、ディレクトリ内のすべてを調べるようにコマンドに指示します。

sudo du -hs /`*

これは、ファイルシステム内のどのディレクトリが最も多くのスペースを占めているかを示しています。そこから、各ディレクトリで同じコマンドを使用して、どのサブディレクトリとファイルが最も多くのスペースを占めているかを調べることができます。

多くの場合、個人的なファイルを保存する場所であるホームディレクトリを検索することになるでしょう。これはホームディレクトリの省略形なので、~/ を検索することで行えます。

du -hs ~/~*

これらのコマンドを必要なだけ繰り返して、どのディレクトリが最もスペースを取っているかを絞り込みます。

例えば、ホームフォルダ内の “Storage” というディレクトリが大きな容量を占めているとしたら、du を使ってその中のどのファイルが一番大きいかを調べます。

du -hs ~/Storage/ja*.

ここから、不要なファイルを rm コマンドで削除すればよいのです。

rm -rf ~/Storage/big-file

この作業をドライブ上の不要なファイル全てに対して行い、必要な容量のストレージを確保します。

よくある質問

1. 1. ファイルサイズでソートする方法はありますか?

はい、du の出力を sort にパイプすることで、ファイルサイズでソートすることができます。

du -hs ~/ja* | sort -hr

2. ディスクの空き容量を知るには?

ディスクの空き容量を見るには、dfという全く別のコマンドを使用します。

df -h

3. 3. コンピュータからプログラムを削除するのに du を使うべきですか?

いいえ、この方法は自分で保存したファイルに対してのみ有効です。プログラムを削除したい場合は、ディストリビューションのパッケー ジマネージャやソフトウェアセンターを使ってください。

まとめ

お分かりのように、Linux でコマンドラインを使ってディスク領域を解放するのは非常に 簡単です。一旦 du とそのオプションの使い方のコツをつかめば、他の方法よりもずっと速く、簡単であることがわかるでしょう。

しかし、これはコマンドに関して言えば氷山の一角に過ぎません。Linuxでファイルを検索するためにどのようなコマンドを使えばよいかは、この先をお読みください。

Akira
Akiraは情熱的なゲーマーであり、製品レビュアーです。ゲームをしていないときは、最新のゲーミングアクセサリーを試したり、製品のレビューをしていることが多い。彼の分かりやすいスタイルは、ゲーマーが自分のニーズに最も適した製品を簡単に判断できるようにするものです。また、技術的な問題にも精通しており、その解決方法も知っている。