ターミナルは、Linuxユーザーの大半が自分のコンピュータと対話する主要な方法であることに変わりはありません。しかし、完璧なものはなく、時には、ターミナルが応答しなくなったり、入力を無視したりすることがあります。ターミナルがフリーズして入力できない場合、最も一般的な原因とその解決策をいくつか紹介します。

ウィンドウにフォーカスが当たっていますか?

ターミナルウィンドウがアクティブになっていますか?

ターミナルウィンドウにフォーカスが当たっていない場合、入力した内容は表示されません。

この問題のもう一つの原因は、フォーカスを奪い続けるバックグラウンド・アプリケーションにある可能性があります。例えば、端末のフォーカスを奪うようなポップアップ通知がないかどうかチェックしてみてください。

最後に、KDE を使用している場合、ウィンドウ管理のルールがうまく設定されていない可能性があります。そのようなルールは、例えば、ターミナルに決してフォーカスを与えないとか、あらかじめ定義された位置に表示させるとか、使えない大きさにするとか、あるいは自動的に最小化するとか、そういうことです。

パスワードを入力していますか?

パスワードを入力しようとしているときに端末がフリーズしたように見えたとしても、 それは正常なので心配しないでください! パスワードの入力中にアスタリスクやドットが表示されることに慣れたかもしれませんが、ターミナルでは何も表示されないのです。

したがって、端末がフリーズしているように見えることを無視して、パスワードを入力し、 Enter を押すことができるのです。

バックグラウンドで何かがすでに実行されていませんか?

処理によっては、完了するまでに当初予想したよりもかなり長い時間がかかることがあります。コマンドを入力した後、端末がフリーズしたように見え、入力に反応しない場合、本来行うべき処理が終了していない可能性があります。

反応しない端末で Ctrl + Z を押して、アクティブなタスクを中断してみてください。その後、ターミナルが動作するようになれば、問題の原因が判明します。bg`と入力することで、アプリケーションをバックグラウンドで実行させることができます。

あるいは、Ctrl + C を押すことで、停止信号を送り、アプリケーションを終了させようとします。アプリを停止させると、当然ながら、そのアプリが行うはずだったことができなくなります。

リモートシェルなのか?

SSH を使ってリモートシェルに接続している場合、端末がフリーズするのは接続の問題であることが多いです。たとえば、VPNに接続している場合、現在のSSHセッションは応答しなくなります。

解決方法は簡単で、リモートセッションを終了して、再度ログインしてみてください。それがうまくいかない場合は、インターネット接続またはファイアウォールを確認してください。

このいずれもが動作しない場合は、コンピュータとルータを再起動してみてください。

接続はできるが、しばらくすると端末がフリーズしてしまうというような、ちょっと変わった問題はありませんか?それは(おそらく)接続の問題です。ただし、この場合はどうしようもなく、ネットワークインフラに問題があると思われます。

このような場合、インターネットプロバイダに連絡し、問題を説明し、回避する方法はないかを尋ねるしかありません。モデムやルーターを新しいものに交換したり、最悪の場合、自宅とプロバイダーの間のケーブルの一部を交換することで解決できるかもしれません。

問題は一部の文字だけ?

もし、ターミナルで文字を入力できるのに、特定の文字だけが表示されない場合は、 .inputrc の設定が何らかの形で破損している可能性があります。過去にパラメータを間違って入力し、特定の文字をフィルタリングしてしまったのかもしれません。

テキストエディタで"~/.inputrc “と”/etc/inputrc “をチェックし、入力ミスのあるパラメータがないかを確認してください。

何を探すべきかについては、残念ながら、あなたが以前に何を入力したかが分からないので、私たちは助けることができません。Bash と sudo の履歴をチェックするのが良いかと思います。

Terminal Reboot

今までのことをすべて試したけれども、ターミナルがまだ反応しない場合、 デフォルトの設定にリセットしたくなるかもしれません。

Keyboard Cable をチェックしましたか?

最も明白な原因として考えられるのは、突飛なほど不可能に聞こえることです。キーボード全体が動作していないことに気づかない人がいるなんて、ありえないですよね。でも、以前にも同じようなことがありました。キーボードケーブルが緩んでいないか、キーボードが故障していないか、端末に入力できない理由を確認してみてください。

##ブラインドリセットを試す

入力中の文字が見えない状態をブラインドタイピングといいます。Linux ではターミナルで入力できないので、ブラインドリセットを試してみてください。何を打っているのか見えないので、正しい文字が入力されているか確認しながらゆっくりやってみましょう。

ターミナルを開いて、resetと入力し、Enterを押してください。

別の方法として、reset -c と入力すると、問題の原因となる文字をリセットすることができます。繰り返しますが、これはいつもうまくいくとは限りません。特に、すべてがフリーズしている場合はそうです。

完全にやり直す

最後の手段として、Linux を完全に再起動してください。問題はターミナルとは全く関係ないかもしれません。何か他のものがハングアップして、システムをフリーズさせている可能性があります。他の全てを試したのなら、ターミナルインスタンスだけでなく、システムも再起動してください。

ターミナルで作業していたものは失われますが、入力や操作ができないのであれば、 他に選択肢がないのかもしれません。

Do You Have Too Much Running?

忙しくなってマルチタスクを始めるのは簡単です。しかし、システムは一度に多くのことを処理できるようにしか設計されていません。一度にいくつの異なる処理を実行しているか、チェックしてみてください。リソースを大量に消費するタスクをいくつか終了させることで、問題を解決できるかもしれません。

よくある質問

1. 入力しても何も表示されない場合は、どのコマンドも動作しないのでしょうか?

時々あります。端末がフリーズしているように見えても、それは画面そのものがフリーズしているだけかもしれません。あなたが入力したものは、まだ動くかもしれません。これをテストする簡単な方法は、stty sane とタイプして Enter を押すことです。これはセッションがフリーズしたときに正常な状態に戻すためのものです。いつもうまくいくとは限りませんが、試してみる価値は十分にあります。覚えておいてほしいのは、あなたが何を入力しているかは見えないということです。

2. コマンドを入力したのですが、何も起こりません。端末がフリーズしているのでしょうか?

そうとは限りません。この問題は Linux を使い始めたばかりの人や、マルチタスクをしているときの単純な事故としてよく起こります。コマンドはEnterキーを押さない限り処理されません。そうでなければ、システムが処理を始める前にコマンドを完全に入力する機会が得られないでしょう。

3. 3. ペースト機能を使った後、何も入力できないのはなぜですか?

端末のメニューで、Paste は Read-Only のすぐ上にあります。誤って Read-Only をオンにしてしまうと、何も入力できなくなります。これは、他の人のシステムを使っていて、その人がこのモードをオンにしている場合にも起こる可能性があります。

ターミナルメニューを開き、読み取り専用をオフにしてください。そうすれば、再びタイピングを始めることができるはずです。

4. 入力中にターミナルの画面が動かないのはなぜですか?

ウィンドウの一番下まで画面が動かない場合、Linux ターミナルでの入力に問題があると思うかもしれません。しかし、最も一般的な問題は Scroll Lock キーがオンになっていることです。このキーを押して、この機能をオフにしてください。

5. 他のターミナルアプリを試した方が良いですか?

もし、付属のターミナルで常に問題があるようなら、他のアプリケーションを試してみることを検討すべきです。多くの場合、これらのアプリはよりスムーズに動作し、追加機能を提供します。いくつかの選択肢を検討してください。

  • 用語集
  • Rxvt-unicode
  • ターミネーター
  • Alacritty

Akira
Akiraは情熱的なゲーマーであり、製品レビュアーです。ゲームをしていないときは、最新のゲーミングアクセサリーを試したり、製品のレビューをしていることが多い。彼の分かりやすいスタイルは、ゲーマーが自分のニーズに最も適した製品を簡単に判断できるようにするものです。また、技術的な問題にも精通しており、その解決方法も知っている。