LibreOfficeで文章を書いたり編集しているときに、文字や背景の色を変更する必要がある場合があります。LibreOfficeには、色を選択するためのカラーパレットが付属しており、ツールバーから簡単にアクセスできます。問題は、パレットにない独自の色を使用したい場合、パレットに独自の色を追加するための目に見えるオプションがないため、運が悪いとしか言いようがないことです。

解決策をお探しの場合は、以下の方法で解決できます。

  1. LibreOffice(Writer、Calc、Impressのいずれか)で、メニューバーの「書式」→「ページスタイル」に進みます。

2. ポップアップウィンドウの「背景」タブをクリックし、「色」ボタンをクリックします。

3. 新規作成]セクションで、デフォルトの色を変更したり、独自のRGB値を追加することができます。カスタムカラーのRGB値が分からない場合は、「Pick」ボタンをクリックすると、カラーピッカーから色を選択することができます。 4. 4. 完了したら、「追加」ボタンをクリックし、新しいパレットとして追加します。 5. 最後に “OK “をクリックします。

これで完了です。これでカラーパレットでカスタムカラーを選択できるようになったはずです。

画像引用元:虹色の紙片をカラフルな背景として使用 by 123RF

Akira
Akiraは情熱的なゲーマーであり、製品レビュアーです。ゲームをしていないときは、最新のゲーミングアクセサリーを試したり、製品のレビューをしていることが多い。彼の分かりやすいスタイルは、ゲーマーが自分のニーズに最も適した製品を簡単に判断できるようにするものです。また、技術的な問題にも精通しており、その解決方法も知っている。