NVIDIA GeForce Experienceは、NVIDIAグラフィックスカード用のドライバが付属するソフトウェアスイートです。技術的には、GeForce Experienceを使う必要すらありません。一部の人々は、グラフィックカードのドライバだけをインストールして、スイートをインストールしないことさえあります。

しかし、ほとんどのユーザーには、GeForce Experience をインストールすることを強くお勧めします。ここでは、よくある質問に答えながら、そのセットアップ方法と追加された機能の使用方法について詳しく説明します。

GeForce Experience のダウンロードとインストール方法

幸いなことに、GeForce Experience のインストール方法は非常に簡単です。

    1. GeForce Experienceのダウンロード・ページに移動し、“Download Now “をクリックします。

2. NVIDIAインストールパッケージランチャーのダウンロードが完了したら、いよいよインストールを開始します。ダウンロードしたパッケージをダブルクリックすると、他の Windows アプリケーションと同様にインストールされます。

3. インストール後、GeForce Experience の使用を開始する前に、GeForce Experience にサ インインする必要があります。NVIDIA アカウントがまだ設定されていない場合は、アカウントを作成するか、サードパーティのアカウントでログインします。

4. 最初のサインイン時に、ホーム画面が表示され、ツアーと、ゲームをインストールする際に自動的に最適化するオプションを提供するポップアップが表示されます。

注意: 今はこのオプションのチェックを外し、ツアーをスキップすることをお勧めします。何か見逃したと感じたら、後でいつでも戻ってくることができます。

GeForce Experience には何が含まれているのですか?

GeForce Experienceには、3つの主要な機能があります。

  • ホーム画面でのゲームの最適化
  • ドライバ画面でのドライバ・アップデート
  • ゲーム中の瞬間の放送、記録、再生に使用されるNVIDIA Shareオーバーレイ・ランチャー

おまけに飛びつく前に、GeForce Experienceを入手する最大の理由であるシームレスなNVIDIAグラフィックス・ドライバ・アップデートに焦点を当てます。

ドライバ](/uploads/geforce-experience-guide-software-drivers.jpg) ドライバ]画面では、新しいドライバが利用可能になると自動的に通知されます。帯域幅の制限や遅延の影響を受けやすい接続ではお勧めしませんが、ドライバの更新を自動ダウンロードするように設定を変更することもできます。

また、ゲーマー向けの「Game Ready Driver」、クリエイティブ系アプリを使用するユーザー向けの「Studio Drivers」のアップデート通知を受け取るように設定することもできます。

ドライバーのアップデート作業も、非常に簡単です。アップデートをダウンロードした後、「エクスプレス」と「カスタム」のどちらかを選んでインストールできます。

「エクスプレス “は、既存のドライバの上にアップグレードするだけで、最小限の手間で済みます。カスタム」は、NVDIAグラフィックス・ドライバのクリーン・インストールを含むいくつかの追加オプションを提供し、すべての設定をデフォルトにリセットします。後者は、ドライバに関する問題に遭遇している場合や、設定を新たに始めたい場合に有効なオプションです。

GeForce Experienceはどのようにゲームを最適化するのですか?

GeForce Experience で利用可能なゲーム最適化により、ユーザーはゲーム内のグラフィックスを簡単に最適化できます。これは、自分でグラフィックス設定を最適化する方法を知らない人や、間違った調整をしてゲームをクラッシュさせたくない人にとって、特に便利な機能です。

個々のゲームを最適化するには、ホーム画面に移動して、好きなゲームを選択します。このチュートリアルでは、Riot Gamesのタクティカルシューター、Valorantを使用します。

GeForce Experience でゲームを選択すると、まず、さまざまなゲーム内スクリーンショットのスライドショーが表示され、さまざまなゲーム内ビデオ効果とそれが視聴やゲーム体験にどのように影響するかを強調し、説明していることに気がつくでしょう。

この画面の下には、現在のゲーム内設定とNVIDIAの推奨設定の両方が表示されます。GeForce Experience を使用して最適化する各ゲームでは、異なる設定と値が表示されることに注意してください。

Valorantの最適化で利用できるゲーム内の映像設定は以下の通りです。

  • 異方性フィルタリング
  • アンチエイリアス
  • キャストシャドウ
  • ディテール品質
  • 表示モード
  • 明瞭度の向上
  • マテリアルクオリティ
  • 解像度
  • テクスチャーの質
  • VSync

Valorantに適用可能なNVIDIAネイティブの設定。

  • NVIDIAマルチフレームサンプルアンチエイリアシング
  • リフレックス
  • 垂直同期(Vertical Sync

グラフィックスカードにどれだけのパワーを求めるかによって、各設定に独自の値を設定することができます。しかし、ソフトウェアがハードウェアを検出し、その能力に応じてゲームのビデオ設定を調整することができるため、常にソフトウェアが提案するものに従うことが推奨されます。

推奨される設定に従うことで、ゲームやシステムのクラッシュを防ぐことができます。ビデオ設定を高くしすぎると、ハードウェアのオーバーヒートにつながる可能性があります。

カスタム設定を適用する場合は、ゲームに何を求めているか、ハードウェアがどの程度提供できるかを十分に確認してください。例えば、3060 Tiと1920×1080 240Hzのモニターをお持ちの場合。GeForce Experienceソフトウェアによれば、例として使用しているゲーム「Valorant」を最高のビデオ設定で実行しても、240Hzのディスプレイを利用することができます。

GeForce Experienceでは、“Optimize “の右側にあるレンチのアイコンをクリックすることでこれを行うことができます。より多くのフレームを表示するにはパフォーマンス側にスライドさせ、より良いビジュアルを表示するには品質側にスライドさせます。

Valorant のようなタクティカルシューティングゲームは、そのグラフィックで人気があるわけではないので、ビデオ設定を最低値に調整して、ハードウェアが出力できる最高のフレーム/秒 (FPS) を得ることも可能です。競技性の高いプレイヤーにとっては、これは有利と考えられます。

ただし、ビジュアルで有名なゲームを最適化しようとしていて、ハードウェアが最低要件以下しか満たしていない場合は、クラッシュやラグなしにゲームをプレイできるようにするために、素晴らしいディテールやエフェクトを失うことを犠牲にする覚悟が必要でしょう。

GeForce ExperienceでNVIDIA Shareにアクセスする方法

NVIDIA Share は、以前は Shadowplay と呼ばれていましたが、GPU から直接ゲームプレイを録画およびストリーミングするための NVIDIA のソフトウェアソリューションです。NVIDIA Shareに関するより詳細なガイドをすでに書きましたが、この記事では、まず手始めとして、NVIDIA Shareの基本的な使い方を説明します。

右上のメニューにあるNVIDIAユーザ名の横の共有アイコンをクリックします。

オーバーレイでは、これらの機能を自由に切り替えて、使用中でない限り、それぞれの設定を変更することができます(たとえば、インスタント リプレイを有効にしている間は、まだ録画中なので設定を変更することはできません)。

お探しの特定の設定がある場合は、歯車のアイコンをクリックして、その設定に飛び込むことをお勧めします。ほとんどのユーザーは、NVIDIA Shareのより深い設定に悩まされる必要はないはずですが、設定メニューにはいくつかの隠し玉があります。

主な変更点は、“プライバシーコントロール “と “オーディオ “設定です。

デスクトップを使用している場合、「プライバシーコントロール」の「デスクトップキャプチャ」を使用すると、インスタントリプレイとレコーディングがデスクトップでも動作するようになり、ゲームからオルトタブしても中断されることが少なくなります。

デスクトップおよびラップトップユーザーは、「オーディオ」でオーディオトラックを分割することをお勧めします。

Separate both tracks “を有効にすると、デスクトップやゲームのオーディオをよりきれいに録音することができます。ビデオの編集やアップロードの際にマイクトラックを使用することもできますし、別トラックにすることで編集やバックグラウンドノイズの除去がより簡単になります。

これ以上の設定については、NVIDIA Shareの専用ガイドをご覧ください。

GeForce Experience のトラブルシューティング

GeForce Experience で問題が発生した場合、特にクラッシュやその他の問題がゲームプレイに影響する場合は、クリーン インストールを行う時期が来ている可能性があります。これは、Windows のコントロール パネルから GeForce Experience をアンインストールし、最新のインストール パッケージをダウン ロードすることを意味します。

問題が軽微な場合や最初からやり直したい場合は、上記の初期セットアップ手順に従って、“クリーン・インストールを実行する “を選択します。このオプションは、最新のドライバーをダウンロードした後、“カスタムインストール “を選択したときに見つかります。

クリーンインストールを行ってもまだ問題がある場合は、もう一歩踏み込む必要があるかもしれません。このシナリオでは、Display Driver Uninstaller (DDU)をダウンロードすることになります。DDUとドライバインストール実行ファイルがファイル内の見つけやすい場所にあることを確認し(デスクトップでもかまいません)、セーフモードで再起動します。

DDUを実行してから、新しいドライバをインストールし、Windowsを再起動します。この時点でもまだ問題がある場合は、残念ながら、グラフィックカードの問題か、システムの他の場所に問題がある可能性が高いです。

GeForce ExperienceとNVIDIA Control Panelの違いは何ですか?

タスクバーのNVIDIAアイコンを右クリックすると、GeForce Experienceだけでなく、2つのオプションから選択できることにお気づきでしょう。

NVIDIA Control Panel は、GeForce Experience といくつかの類似点があり、GeForce Experience とは異なり、実際には NVIDIA グラフィックドライバのネイティブな部分となっています。しかし、NVIDIA Control Panelのインストールをスキップすることができたとしても、それは間違いなく避けたいことでしょう。

NVIDIAコントロールパネルは、解像度、リフレッシュレート、カラー設定、G-Syncのサポートなどの設定をコントロールする場所です。また、「3D設定の管理」では、低遅延モードやパワーマネジメントモードなど、グローバルまたはプログラムごとの3Dグラフィックス設定を行うことができます。ここでの設定のほとんどには、説明も組み込まれています。

よくある質問

NVIDIAドライバを入手するために、GeForce Experienceを使用する必要がありますか?

GeForce Experienceを使用したくない場合でも、ご心配なく! 最新のNVIDIAグラフィックス・ドライバーを入手することができます(また、入手すべきです)。ここをクリックして、NVIDIAのオフィスドライバ・ダウンロードページに移動してください。

GeForce Experienceは無料ですか?

はい、しかし、それを使用するために必要なNVIDIAグラフィックス・カードは、無料ではありません。

GeForce Experienceは、ラップトップで動作しますか?

GeForce Experienceは、ラップトップで動作しますか?

GeForce Experienceは、すべてのゲームに対応しているのですか?

いいえ、しかし、最近の、無名のインディーズゲームの大部分はサポートされています。さらに、ゲームがGeForce Experienceにサポートされている場合、どのストアフロント(Steam、Origin、GOG)から入手しても、最適化された設定を適用することが可能です。

ただし、Xbox Game Passゲーム、Microsoft Storeゲーム、およびその他のUWPベースのゲームは、GeForce Experienceでサポートされていません。Microsoft 以外のプラットフォームからのゲームは、ほぼ常に動作します。

これらのゲームでグラフィックス設定を自分で最適化することに不安を感じている方も、ご安心ください。サポートされているゲームで GeForce Experience で見て調整した設定は、サポートされていないゲームでの設定と似ています。近道として、パフォーマンスが低下している場合は、アンチエイリアシングとモーションブラーをオフにし、グラフィックのプリセットを中程度に設定することから始めてください。

画像引用元:Mizter_X94 via Pixabay

Akira
Akiraは情熱的なゲーマーであり、製品レビュアーです。ゲームをしていないときは、最新のゲーミングアクセサリーを試したり、製品のレビューをしていることが多い。彼の分かりやすいスタイルは、ゲーマーが自分のニーズに最も適した製品を簡単に判断できるようにするものです。また、技術的な問題にも精通しており、その解決方法も知っている。