Chromeデスクトップで「パスワードの保存」を無効にする
WindowsとmacOSの両方において、Chromeの設定には「パスワードの保存」ポップアップウィンドウを永久に無効にするオプションがあります。この設定をGoogleアカウントに対して行い、すべてのデバイス間で同期させたい場合は、右上のプロファイルアイコンをクリックします。




Androidの「パスワードの保存」を無効にする
デスクトップと同じように、サイトにアクセスしてログインデータを入力すると、Chrome はパスワードを保存するかどうかを尋ねます。これを無効にするには、右上にある3つの縦長の点のアイコンをタップします。するとメニューが表示され、一番下に「設定」という項目があります。
